본문 바로가기

전체 글

(169)
日本人が集まるマルシェ일본인이 모이는 마르쉐 今回もマルシェがあったので、参加してみました。 アクセサリーや和菓子、クッキーなどが販売していました。 マルシェはBridge of dreamsさんが主催しているマーケットです。 https://www.instagram.com/bridge.of.dreams.k/ 로그인 • Instagram www.instagram.com ピアス・イヤリング・鏡・ヘアアクセ・ネックレス・マスクストラップなど キラキラしてて可愛いアクセサリーばかりのお店です。 アイシングクッキーやクッキー、スマホ立てなどを販売しているお店です。 特にクッキーはとても美味しそうでした。 日本の和菓子や抹茶と一緒に食べれるセットなどを販売しているお店です。 その中でも桜餅がとても美味しそうで買いたかったです。 買いたかったけど買いそびれましたTT ランチセットも用意してくれました! 甘酒のデザートやスープも..
オリーブヤングではパーソナルカラーイベントがあります。올리브영에서는 퍼스널컬러 이벤트가 있어요 最近パーソナルカラーが流行っていますね。 パーソナルカラー診断をしたことある人もいるのではないでしょうか。 オリーブヤングではパーソナルカラーに合わせてコスメをおすすめしてくれています。 봄웜(イエベ春)、갈웜(イエベ秋)、여쿨(ブルベ夏)、겨쿨(ブルベ冬)があります。 私はブルベ冬なので、ブルベ冬の化粧品が気になっていました。 こうやってみると、パーソナルカラーによって使う色合いが違うんだなと思いました。 イエローベースの場合はオレンジっぽいアイシャドウが多くてブルーベースの場合はピンクっぽいアイシャドウが多いイメージでした。 アイシャドウからリップまでおすすめしてくれるので選びやすいです。 オリーブヤングによってはこれ以外にもおすすめのリップなど展示されているのでより選びやすかったです。 こういうパーソナルカラーイベントは続けてほしいなと思いました。 人生の私のカラーメイクアップレ..
メガコーヒーに行ってきました메가커피에 갔다왔어요 お昼ご飯を食べて、コーヒーショップに行ってきました。 今回はメガコーヒーというチェーン店のコーヒーショップです。 アメリカーノが1,500ウォンなんて安いですね。 テイクアウトの場合はいつもアメリカーノが安いイメージがあります。 メガコーヒーは飲み物の量が多いイメージがします。 コップも他のカフェよりもひとまわり大きい感じがしました。 店内はウッドでナチュラルな感じがしました。 私たちは真ん中の席に座りましたが、落ち着く感じがしました。 どの席に座っても落ち着きそうな感じです。 韓国ではコーヒーショップに行くといつもWiFiが繋がります。 日本ではWiFiが繋がらないところもありそうですが、韓国ではよく繋がります。 WiFiが繋がるのはとても助かります。 パスワードが表示されているので、カフェのWiFiを選んでパスワードを入力したら繋がります。 今回頼んだのはフラペチーノです。 苺フラ..
機械がコーヒーを作ってくれるカフェ!?기계가 커피를 만들어주는 카페!? インスタグラムでもよく上がるのが聖水洞(ソンスドン)ですが世界のハイブランドや新しいローカルブランドのお店、さまざまなブランドのポップアンプストアやセレクトショップ、靴屋さん、個性的なカフェや人気レストランがある所です。 そんなお洒落なカフェや美味しいお店がたくさんあることで有名なソンスに友達と一緒にカフェに行ったところ、不思議なテイクアウト専門のカフェを見つけました。 ソンス駅から歩いて5分ほどのところにある小さなカフェですが、テイクアウト専門で注文もタッチパネルです。 温かい飲み物のおすすめなどもあって、いろいろなメニューがあるみたいでした。 ストローやゴミ箱などはあっても席はなかったです。 なにやらシールがたくさんありました。 何かメッセージを書くのかなと思いました。 記念になりそうでいいですね。 テイクアウト専門のカフェみたいでした。 コーヒーを作ってくれるのは機械なんです! ..
ソンスにあるおじいさん工場というカフェに行ってきました。성수에 있는 할아버지 공장이라는 카페에 갔다왔어요 インスタグラムでもよく上がるのが聖水洞(ソンスドン)ですが世界のハイブランドや新しいローカルブランドのお店、さまざまなブランドのポップアンプストアやセレクトショップ、靴屋さん、個性的なカフェや人気レストランがある所です。 そんなお洒落なカフェや美味しいお店がたくさんあることで有名なソンスに友達と一緒にカフェに行きました。 할아버지 공장(おじいさん工場)というカフェに行ってきました。 初めて行くカフェで楽しみでした。 結構大きい所で、広々とした所でした。 この日雨だったのは残念でした。 外からの眺めも良さそうでした。 庭にはオブジェがあって、そこでよく写真撮影する人が多かったです。 雨の日でしたが、それでも撮影していました。 このカフェは有名なのか写真撮影する人が結構いました。 私たちは少しだけ撮ったらおしゃべりしていました。 ピザとパスタを頼んで二人で分けて食べました。 ピザはオリー..
[高速ターミナル]bread&co. [고속터미널]bread&co. https://japankoreadiary.tistory.com/81 [高速ターミナル]bread&co. [고속터미널]bread&co. 3号線、7号線、9号線が交わる高速ターミナル駅の中にあるパン屋さんが美味しそうだったのでご紹介します。 bread&co.というパン屋さんはGoToMallなどから行く改札口から7号線のホームに japankoreadiary.tistory.com 前回でもご紹介したパン屋さんですが、少し変わったのでご紹介したいなと思います。 美味しそうなドーナツは相変わらずありました。 どれも美味しそうです。 前に来た時はイチゴフェアをやっていたのですが、それがなくなりました。 それでも美味しそうなパンが並んでいます。 3号線、7号線、9号線が交わる高速ターミナル駅の中にあるパン屋さんでした。 高速ターミナルに行く前にどんなお店があるか気になるという..
GoTo Mallにあるお店その⑦ 고터물에 있는 가게⑦ ソウルの地下鉄3・7・9号線が乗り入れる高速ターミナル駅から行ける「GoToMall」は韓国ソウル最大の地下商店街です。 前は「高速ターミナル地下商店街」と呼ばれていました。 長い2列の地下街にはたくさんのお店が並び、ファッション系が売っている所が多いのが印象的でした。 値段もお手頃に買えるので、インスタグラムやブログなどでは購入品の情報がたくさん見かけます。 そんなGoToMallへ4月になったので春服が気になって行ってきました。 GoToMallに行く前にどんなお店があるのか気になる方もいるのではないでしょうか? 気になる方もいるのではないかと写真を撮ってきました。 このお店はカジュアルな洋服が多そうな印象がしました。 白いニット服にデニムのズボンを合わせるのはよくあるけどお洒落ですね。 パステルピンクの洋服も可愛いです。 ミニスカートもたくさん並んでいました。 展示されているマネ..
GoTo Mallにあるお店その⑥ 고터물에 있는 가게 ⑥ ソウルの地下鉄3・7・9号線が乗り入れる高速ターミナル駅から行ける「GoToMall」は韓国ソウル最大の地下商店街です。 前は「高速ターミナル地下商店街」と呼ばれていました。 長い2列の地下街にはたくさんのお店が並び、ファッション系が売っている所が多いのが印象的でした。 値段もお手頃に買えるので、インスタグラムやブログなどでは購入品の情報がたくさん見かけます。 そんなGoToMallへ4月になったので春服が気になって行ってきました。 GoToMallに行く前にどんなお店があるのか気になる方もいるのではないでしょうか? 気になる方もいるのではないかと写真を撮ってきました。 緑の肩が出るタイプの洋服が気になったお店です。 奥のブラウスもなかなか可愛いです。 このお店の名前はInstyleというお店でした。 ワンピースからスカート、トップスまでさまざまな洋服がありました。 ニットタイプの洋服..